4月21日から始まった解体工事は、現場の職人さんの手際の良さで順調に進んでいます。
日曜日、祝日を挟みながらも実働約1週間で残すは基礎部分のみになっていました!
残り数日で古屋解体工事完了となるので、いよいよ土地の全貌が現れます。
見違えた姿をお楽しみに!!
「現場で何を感じるか」
弊社はこれを大切にしていると以前の記事でお伝えしました。
関連記事: 古屋解体工事のための近隣挨拶、 足場架設、 養生シート設置開始
今回もただ仕事を依頼するのではなく、どのような手順で、どのような作業をし、現場にはどんなリスクが存在しているのかetc
それを知っていると知らないとでは、取引先との関係性も違ってきます。
現場の進捗状況は必ず自分の目で見に行きます!!
良いことは見て評価し、悪いところは指摘し是正する。
当たり前のことですが、当たり前の繰り返しこそが質を上げるうえで、一番大切だと思います!
今後も現場の方とコミュニケーションを取ることで現場の士気も上げ、切磋琢磨していきます。
数字に囚われがちな資産運用においても、自分の目で現場を確認し、一つ一つ考え仕上げていく事、それが成功への確実な第一歩となります。
今後も新築アパート等の建築を予定している人たちが、少しでも現場の様子を体験できるように現場からの記事を上げていきたいと思います!