こんにちは、プロモーション事業部の坂口です。
シエスタデュオ一橋学園コンテムセオは、外構工事が進んでいます。
外構工事は、内装以外の外の工事全般のことです。
今回は、オートロック盤、扉、塀、宅配ボックス設置をレポートします。
当社の作っているシエスタシリーズは、全物件オートロックが標準設備として付きます。
こちらの平積みになっているブロックを組んでオートロック基盤を載せる塀を作ります。
組み終わった姿がこちらです。
職人さんの手作業で長方形に組みます。組んでいる作業を始めて生で見た私は、オートロックの塀を出来上がった状態で持ってくると思っていたのでこの作業を手作業でやっていることに驚きました。
次は宅配ボックスを設置します。
今回も、シエスタデュオ上石神井アルボルハウスから標準仕様としてすべての物件につけている防水・防滴の”フロリア”です。
▼関連記事:宅配ボックス”フロリア”についてはこちら
次は、オートロック扉を付けます。
付けた姿がこちらです。
今回はお部屋前の通行に弊害がないように外開きの扉になりました。
▼関連記事:”オートロック”についてはこちら
この写真を見ると、通路やオートロック前がコンクリ打ちっぱなしになっていますが、まだまだこれで完了ではありません。
これからタイル張りの作業が入って殺風景なコンクリート打ちっぱなしの状態からタイル張りのきちんとした道ができます。
次回はそのタイルを張る工程をレポートします。
▼これまでのシエスタデュオ一橋学園コンテムセオ建築の様子はコチラ