間柱、まぐさ・窓台が付いた現場です。
間柱とは、柱と柱の間に取り付ける柱のことで、石膏ボードなどの壁材を固定するための下地材になります。
窓の開口部、上の部分に縦に三本並んでいるのが間柱です。
まぐさ・窓台は窓周りの建具の部材です。
窓の開口部、上部の壁を支える横材がまぐさ、下枠が窓台と言います。
窓枠の上下で呼び名が違うなんて面白いですね。
サッシが準備されています。
次回は、サッシと防水シート設置の現場になります。
設置して終わりじゃない賃貸の宅配ボックス ずっと入れっぱなしは管理巡回でチェックすべし
シエスタシエロ久米川 現場レポート ー屋根葺き、外壁工事ー
管理物件巡回でチェックしておきたいアパート玄関先の「蜘蛛の巣」
シエスタデュオ西武柳沢エルプエブロ 現場レポートー外壁工事パートⅡー