こんにちはプロモーション事業部の坂口です。
シエスタデュオ西武柳沢エルプエブロは工事が着々と進んでおります。
今回は、電気工事の様子をリポートします。
こちらが、シエスタデュオ西武柳沢エルプエブロの電気図です。
電気図とは、電気設備に特化した図面です。
「ここで使いたい家電があるのにコンセントがない」なんてことがないように、シエスタシリーズでは生活導線を考えてコンセントの位置を考えています。
こちらが実際の配線の様子です。
天井を這うように見えるのが黒の電気配線とオレンジのMDF配線です。
MDF配線とは、主配電盤から電気を送ってくるための配線でこれがあることで各部屋の配線を1つの箱にすっきりまとめておくことができます。
イこのMDF配線があることで、インターネットを引き込む際に1つ1つ個別の室内に工事をおこなう必要がなくなります。
電気工事が始まると大工工事もゴールが見えてきます。
次の記事は、おそらく外壁工事です。
引き続き新築工事の様子をリポートしていきます。