こんにちは、田口です。
内装工事が完了して、仕上げのクリーニングが終わりました。
今日は素敵な室内の様子をご紹介します。
今回は、1階~3階まで室内の仕様(設備)は全て同じですが、部屋の広さが違います。
間取は1階・2階は1LDK、3階は1DKになります。
全てふたり暮らし歓迎のお部屋です。
最初に、3階・305号室・1DKの部屋をご紹介します。
玄関を入ってすぐに7.2帖のダイニングスペースがあります。
上の写真はダイニングスペースから玄関側を写したものです。
IH2口コンロのキッチンです。
奥には洗面台とバスルームがあります。
大きなシャワーヘッドが付いた清潔感のある白いバスルーム。
シャワーヘッド付きの洗面台は鏡の奥と洗面ボウルの下が収納スペースとなっており、ふたり暮らしでも十分な広さです。
リビングの奥は4.3帖の寝室になっています。
リビングと寝室、それぞれにエアコンが付いており、住む人のことを考えた仕様になっています。
続いて、2階・201号室・1LDKの部屋です。
玄関を入ると廊下が続きます。
8.8帖のリビングに4.6帖の寝室、角部屋のため窓が付いています。こちらもエアコンは2台。
トイレ・洗面台・バスルームはひとつにまとめました。
最後に、1階・105号室・1LDKの部屋です。
玄関を入って左手にパウダールームとバスルーム。
8.1帖のリビングダイニングルーム、奥に4.3帖の寝室。
いかがですか?(素敵すぎてウットリ♡(´▽`*)♡してしまいます)
建物はこれから外構工事が始まり、6月中旬に完成予定です!
次回からは外構工事の様子をお伝えします。
お楽しみに!