先日京王線『東府中』駅徒歩3分の完成間近、シエスタヴィラ東府中グレシアーレの完了検査に立会ってきました。
完了検査の前には、建築途中の中間検査を行います。
中間検査に合格しなければ、完了検査には進めませんがこちらも、もちろん完了しています。
いまは色々な不正や違法建築が建てられているので、現場を監督に任せるだけでなく見て報告することはとても重要です!
同じ項目の検査とはいえ、弊社ではほぼ同じ建物はありませんので隅々までチェック
弊社の現場監督はさすがの手際、いつもとおり落ち着いて自信をもっての対応です。
そうしているうちにUDI確認検査株式会社の担当検査官の方が到着。
実際その内容は?というと
まず、最初に境界杭がしっかり入っているかどうかを確認していきます。
次に外壁を見渡し、図面と照合しながらサッシが規格通り収まっているか見ていきます。
そして外構空間・植栽の位置までしっかり確認です。
いよいよ室内へ、クロス(壁紙)・設備(キッチン、洗面所、トイレ)・火災警報器等
また、天井高、非常侵入突入口などの寸法もしっかり計測しています。
違法なことをしていないか的確に検査しています。
この検査は注文住宅をはじめ戸建住宅、共同住宅どの建築にも例外なくしていますので検査の対象となります。
※予備知識ですが建築確認申請が必要のないものにはありません。
やっと終了し検査合格です!
検査員の方にもお墨付きをいただきました(笑)
現場監督お疲れ様でした、また引き続きより良いシエスタヴィラ、シエスタデュオシリーズの作品を
一緒に創っていきましょう!
資産運用をご検討、弊社にて運用中のオーナー様へ安心いただけるように現場をレポートしていきます!